XESTA スローエモーション for スピンスロージャーク S651/S652/S653 様々なシチュエーションでジギングを行う中でより広角に攻めたい、 スピニングの良さを生かしながらスローのエッセンスを組み込みたいという想いがあった。 この構想から3年の歳月をかけスピニングロッドの持ち昧である広範囲に攻めた時の操作性とロッドの反発を生かしたジグの自走、 フォール中のバイトまで感じるための感度を高めたブランクスを開発。 ある程度ロッドを曲げたファイトを物理的に求められるためベリーからバットにかけてトルクを持たせた。 レングスは操作性の良さとストロークが取れてファイトできる6.5ft に設計。 スピニング特有のハイスピードパターンとスロージギング特有のレンジを刻むパターンなど様々なロッドワークに 対応できるブランクスに仕上がった。 そのためジグの表記をHIとSLOWに分けて表記。 ニューカテゴリーのスピンスロージャーク、新たなアプローチがここから始まる。
・S651
150gまでのハイピッチと200gまでのスロージギングをテクニカルに操作できるライトモデル。ややファーストテーパーに設計しジャーキング時の軽快さと感度を両立させた。水深50m前後の浅場や潮の効いていないタイミングなどに最適なパワークラス1番。
・S652
200gまでのハイピッチと250gまでのスロージギングを軽快に扱えるパワークラス2番。弱ファーストテーパーに仕上げたブランクスはしなやかに曲がり素早く戻り、青物から根魚まで対応できる。シリーズ中最も汎用性の高いモデル。
・S653
250gまでのハイピッチと300gまでのスロージギングを行えるように設計したシリーズ中最もパワーを有しているモデル。ロッドのしなやかなストロークとベリーからバッドの粘りで潮の早いエリアや深場など様々なシチュエーションをカバーすることができる。
【GUIDE SYSTEM】
バットセクションにPカラーKWガイド(SIC-S)、ティップセクションはPカラーKTガイド(SIC-S)、LGトップガイド(SIC)を採用。番手に応じてダブるふっとのガイドをセットしており、ライントラブルなどのストレスも極力軽減させるシステム。
【GRIP DESIGN】
ホールド力のあるDPSリールシートをダウンロックで採用。カーボン調のシールにクリアコーティングを施しホールド性の良さと高級感を演出。必要最低限のグリップデザインで感度と操作性に貢献する。
--- 商品情報 ---
ブランド:XESTA(ゼスタ)
サイズ:S651:全長6'5"feet(1.95m) 仕舞143cm 自重132g 先径1.9mm 元径8.0mm
サイズ:S652:全長6'5"feet(1.95m) 仕舞143cm 自重139g 先径1.9mm 元径8.6mm
サイズ:S653:全長6'5"feet(1.95m) 仕舞143cm 自重145g 先径2.1mm 元径8.7mm
※パッケージデザインは予告なく変更となる場合がございます。
※ご覧頂く環境により色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なることがございます。
XESTAは、静岡県下田市のフィッシングブランドです。
原点回帰 -LOOK BACK AGAIN-
世の中は飛躍的に進化を繰り返し便利になった。
釣りも例外ではなくて多くの製品や情報が並び錯綜している。
そんな時代だからこそ、今一度「釣りの本質」を見直してみよう。
釣りの純粋な「歓び」とは何だろう?
魚を釣り上げた瞬間は勿論、キャストの瞬間や釣り場に行くまでのワクワク間など実に多くの「歓び」で溢れている。
技術は最新、コンセプトは原点に還り心から愉しいと実感できる道具造りを目指す、全ては皆の「歓び」のためにー